☆☆★

フカフカの便になって切れ痔が治る!

アボカドは世界一栄養素のあるフルーツということで、私も食べ始めました。
すると、1週間も経たないうちに、いつの間にか便が柔らかくなっていて、丁度、不幸にもなってしまった切れ痔が治りました。
切れ痔を治すために飲むヨーグルトや水分はいつも以上に多く取って、なるべく便を柔らかくしたかったのに、思ったように柔らかくならなかった便がフカフカの柔らかい便になってくれたのでした。

これは、アボカドに多く含まれる水溶性食物繊維のお陰なのでしょう!!
ホントに助かったよ!
アボカドの栄養素などについてはこちらから!

硬いわけではないが、密度が高いイメージ・・・

改めて、アボカドを食べる前の便が硬かったという訳ではないのですが、何と言うか、密度が高い、そう粘土のようなイメージの柔らかさです。
そのため、柔らかくはあるのですが、力むと便が排泄される前に肛門を広げようとする力に変わってしまい、治りかけてた切れ痔がまた開くのです・・・

慎重に、ゆっくりと進めていくと、成功する時もあるし、やっぱりまた開いたりすることもあり、治るまでに1週間くらいかかることもありました。
痔とか聞くと笑っちゃうかもしれませんが、本人は至って真面目に辛いんです。
成ってしまって分かるこの辛さ・・・
最初の排泄が終わるまでの緊張感、ホントに笑い事ではないのです!!

☆★☆

パンのような気泡があるフカフカの便に!!

もともと意図していたわけではないのですが、豊富な栄養素を含むと聞き、アボカドを食べ初めた結果、粘土のようだった便が、フカフカの便になっていきました。

アボカド

大体、大き目なら1日半分、小さいものなら1個を食べています。
脂肪も多くカロリーも多そうなので、全体の食事の量は少なめにし・・・たいですね(笑)

本当にアボカドのお陰かは分かりませんが、他にいつもと変わったことはないので、アボカドのお陰と思っています。

フカフカになったことで、肛門を押し広げる力が弱まり、排泄の方が先にくるので、切れ痔も順調に治り、そして、以降、切れ痔になっていません。
ありがとうアボカド、私のお尻をこれからも守っておくれ!!

☆★★

ただ、アボカドって外れがあるんだよね・・・

これを見てください。

アボカド

アボカドって、外から見ると変なところは無いのに、いざ切って中を見ると、こんな感じに黒く変色していることがあります。

お醤油とワサビで食べる気満々でしたが、さすがに食欲が減退しました・・・
食べごろのアボカドの見分け方は、色が黒っぽくて、掴むとナスくらいの弾力で、ヘタが少し浮いているものと聞いたのですが、その通り選んでも偶にこんなハズレを引いてしまいます・・・

お店によっては、こんなハズレを引いたら交換してくれるところもあるので、そういった所で買うとよいかもしれません。
私は面倒なのでわざわざ切ったものを持って行ったことは無いのですが、あまりにも頻度が高くなったら行くかもです。

快便には水溶性食物繊維が大切なんだろうね!

最近は健康を考えて、野菜や発酵食品を摂取するようにしていますが、私にはまだ足りなかったんですね。
アボカドを食べるようにしたら、急にフカフカの便になって、お尻にやさしい排便になりました。

同じ様に切れ痔に困っている方がいたら、ものは試しにアボカドを食べてみてはいかがでしょうか?
1週間くらいで結果はでたので、試すにしてもそれほどハードルは高くないと思います。

それにしても、こういった感じで食べ続けようと思う食材がドンドン増えて行きそうで怖いですね(笑)
健康になる、維持するのって、難しいなぁ・・・

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

トップアート ブログ名 Ver00トップへ戻る

★☆☆