サイトアイコン おじさんは健康になりたい

オノレ尿管結石!早朝、激しい痛みに人生初の救急車で搬送された!おじさんは健康になりたい

アイキャッチ デフォルト

マジでこのまま死ぬのかと思った痛みでした・・・

2年前の晩秋のある朝、いつもより早い時間、5時半くらいだったかに目が覚めました。
なんで目が覚めた?と思ったのも束の間、左下腹部に強烈な痛みを認識しました。

え、なに?と服を捲って見てみても外からは異常は無く、痛みはお腹の奥の方から来ているような慣れない痛みに考えがまとまりませんでした。

が、しばらくすると痛みは和らいできて、そうすると少し考える余裕が出来たのか、盲腸なら右側だし、あと何が考えられるかなぁ、もしかして癌じゃないだろうなとか、今思えばやっぱりパニくってると、立ち上がれるくらいの痛みになりました。

▽▲▽▲▽

どうやら痛みに波があるみたい・・・

とりあえずトイレに行ったんですが、尿がでるタイミングでなんか痛みが少し強くなったり弱くなったりした気がする。
微妙な感覚だったんだけど、この時、もしかして尿管結石という奴では?と思いました。

しばらくするとまた痛みが酷くなってきたので、これは救急車でも呼んで病院行くべきか、それとも9時くらいまで待って病院行くべきか、悩みました。
この時は、やっぱり救急車呼ぶほどのことはないと思い、普通に病院で診察が始まる時間まで我慢することに決めました。

だ、ダメだーー!救急車、救急車ーー!!

その後、8時くらいまでは我慢できたんですが、そこから歩くと痛くて痛くて、これじゃ病院まで行けない。
もうダメだと思った私は、ついに救急車を呼んだのでした。

長く感じましたが、10分くらいで救急車は来てくれました。
担架で救急車に乗せられ、どういった症状か聞かれつつ、受け入れてくれる病院に電話してくれていたんだと思います。
救急車に乗ってから、5分くらい停車したままだったので、おいおい早く、早くしてくれと思いましたが・・・

ようやく動き出すと、病院まではあっという間でした。

▽▲▽▲▽

エコーで分かるものなのか、すごいな!?

ちょっと記憶が定かではありませんが、病院ではすぐにエコーなのかな?を当てられ、あの素人目にはよく分からない映像をみるなり、お医者さんは、あ、これだね、ここにあるね!と言いつつ画像の一点を指差してくれました。

案の定、よく分からなかったけど、これは自然に出るのを待つ方針になりました。
痛みについては座薬を投入し、痛みを和らげるんだとか。
誰が入れてくれるんだろうと思ったら、若い女性の看護師さんがさっさと入れてくれました。
めっちゃ、恥ずかしかったです(/ω\) 

その後、1時間くらいですか、水分を取って横になっていたんですが、あとは家に帰って安静にし、水分を十分に取って流れ出るのを待つことになりました。
えー、ここに居ちゃダメなの?とも思いましたが、まあ、邪魔ですよね。
すごすごと帰りました。

あ、そうそう、清算時に知ったんですが、救急車って無料なんですね!?
請求額があまりにも少なく感じたので、救急車で来たんですけど、料金は含まれてます?って聞いて初めて知りましたよ。
ここでも恥ずかしい思いをしましたwww

あっさりと痛みはひいた!!

家に帰って横になっていたんですが、午後3時くらいに、あ、動いた!って感じたと共に痛みもなくなりました。
別にトイレで用を足していた訳でもないのに、急に結石が動いたようなのです。
なぜ?

膀胱へ移動したんだと思ったので、すぐにトイレに行っておしっこしたんですが、結石が出たのかどうかは分かりませんでした。
よく、カチャって音がしたとか聞いてたんで、耳を澄ませていたんですけどね。

痛みを認識したのが朝5時半くらい、治ったのが午後3時くらいだから、約10時間弱で尿管結石は治ったことになります。
マジで長い時間でしたが、その日のうちに治ってくれて本当に助かりました。
痛み止めは3日分くらいあったので、最悪それくらいは覚悟していたんですが、ラッキーでした。
(本当にラッキーなら、尿管結石になんてならないけどね!!)

尿道結石?尿管結石?どっちが正しいの?

自分がなるとは思っていなかったので曖昧でしたが、尿道結石と呼ぶのか、尿管結石と呼ぶのか、どっちも聞いたことあるなと思ったので調べてました。

あ、普通に腎臓から膀胱までの間の尿管に結石があれば尿管結石、膀胱から先の尿道にあれば尿道結石と呼ぶみたいです。
他にも腎臓であれば腎結石、膀胱なら膀胱結石となります。
これらをまとめて、尿路結石というそうです。

自分に関係ないと思っていたので、いままで気にもしていませんでしたねw

ちなみに男性の方がなり易いそうで、生涯罹患率から男性なら7人に1人、女性なら15人に1人が罹患する計算になるそう。
しかも日本人男性は40代が一番なりやすいとか・・・
まさにデータどおりですね(;´д`)

再発防止に向けて!

この痛み、もう2度と味わいたくないので再発防止策を調べてみると、

などがありました。

水分は分かるんですけどね、なんだか生活習慣病対策みたいですw
食生活を改めなさいと言われて来ましたが、尿管結石にも繋がっていたのかぁ、もしかして他にもまだなにか病気に繋がるのではと恐々としました。

あぁ、健康って大事なんだなぁとシミジミ感じる、今日この頃のおじさんがいます。
ああ、健康になりたい!健康でいたい!
若いうちから気を付けておけばよかったなぁ~
いろいろ言われてたんだけどなぁ~

と、愚痴っても仕方ないので、以後、気を付けて行きたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

トップへ戻る

▲▽▲

▼△▼

モバイルバージョンを終了